ピアノを習い始めたきっかけは必要に迫られて…と、いうこともあるけれど、やっぱりピアノが弾けるようになると自分の人生の楽しみも増えるなあ〜ということもあります(*^^*)
♩もしもピアノが弾けたなら〜♩という歌もありましたっけ…(古っ!)
で、学校の授業とは別にこっそり志しているサスケの野望のひとつは、自分で移調やアレンジができるようになること!
この曲はちょっとキーが高いな、とか、伴奏が難しいけれどコードだけで弾くんじゃ物足りないから少しアレンジを加えて〜なんてことが、自分で—スラスラなんて贅沢は言わないけれど(。-_-。)—できるようになること!
で、ミナトで楽典のレッスンにも参加してみたりしています。
そしてこの度、ついにこの時がキタ! 弾き語りをしなくちゃならないんですが、キーが高すぎるのとちょっと難しいので自分で移調することを決意しました(大げさ!?)もちろん、一人でぜんぶは無理だし、間違い連発(^◇^;)イレギュラーな部分は先生に伴奏をつけて頂きつつですがコツコツとがんばってました。
楽典がわかると曲がもっとよくわかるようになるんだろうなー、ということがわかりとても勉強になる。
そして、ついに完成。あとは練習あるのみ!