楽譜をネットで購入するということ
ども、こんにちは。超アナログ人間のサスケです。
この度、ちょっとした小さな曲の楽譜をネットで購入することになりました(しました)。ネットで楽譜を購入するメリットは言わずもがな、手軽であること。今欲しい、すぐほしい!なんていう気の短いサスケにとっては好都合!しかも1曲から購入できる。デメリットはサンプルはあったとしても現物を見て吟味して買うことができないから、ヴァージョンがいろいろあった場合、この先はこんな展開だったのかぁ〜、とか。前奏はカンタンそうだけど手に入れてみたら難しくて弾けない…てなことがありうる(初心者の場合特に)。
しかしこの度、どーしても学校の都合で曲を準備しなければならず…考えに考えた末、これは間違いないだろう、という曲をネットで購入しました。実は昨年もクリスマスの曲を購入したので今回も余裕〜♪と思ったら思わぬ落とし穴がありました。
まず、ネットで曲を選ぶのですが、いくつかの出版社が参入しているためちょっとずつヴァージョンが違う(ToT)サンプルは当然、見えそうで見えない…いわばチラ見せ。うっ、全部見たい。
最初の2小節くらいを見て、弾けそうかどうかを判断する(初心者のサスケには弾けるかどうかが肝)。さらに解説をよみ「やさしいほにゃらら」とか「誰にでも弾けるほにゃらら」などの表記があれば買ってよし。
しかし、次なるトラップが。
支払方法が曲によって違う(あるいは出版社によって?)。ものによってはカード決済ができなかったりするので、コンビニ払いを選択(大曲になるとカード決済できるのでしょうか?)。楽譜108円でコンビニ払い手数料が200円て…高いのだか安いのだかわからない。なかにはコインでしか購入できないシステムも???(@@)謎が謎を呼ぶ…。
さらなるトラップ。
コンビニ払いにすると各コンビニによって暗証番号や支払番号や曲番号が違うようで。ああ、ややこしや。手近なローソンで番号を何度入力してもエラー。だめだ! コンビニを変えて今度はファミリーマートで入力。またしてもエラー。うぅぅぅ。
そして基本に戻って、購入サイトを見ると丁寧な解説がありました。ふぅ。
やっと購入&支払いが済んだと思ったら、またしてもトラップ。
コピー機がインク切れで印刷できない…悔しくてハンケチを噛みました(T^T)
その後、コンビニでダイレクトに出力できるサービスがあることがわかり、やっとプリントすることができました。
ほぼ半日これに費やしたサスケ。
楽譜店に行った方が早かったかも…。
ミナトミュージックサロンとは、東京都港区を中心に、ピアノ、ヴァイオリン、フルート、サックス、クラリネット、チェロ等の正統派クラシック音楽レッスンを行う音楽教室です。大人・子供両方OK。JR田町駅から4分、三田駅から5分。品川、浜松町、有楽町、新橋、東京からの生徒さんも多数♪
>> ピアノ/バイオリンレッスンページをチェック!
同じく東京都港区にある、アクセス抜群のピアノ練習室も併設!
>> 東京のピアノ練習室のページはこちら!