楽譜がスラスラ読めるようになるには ピアノ練習法 東京 東京都港区ピアノ教室 音楽教室ミナト

本格派クラシック音楽教室。東京都港区、田町/三田駅すぐ,大人/子供向け。
東京都港区の音楽教室 ミナト Top > 東京都港区ピアノ教室 > ピアノ練習法 > 楽譜がスラスラ読めるようになるには

楽譜がスラスラ読めるようになるには

content発表会前、楽譜が覚えられない。そんな時には楽譜を声に出して読んだり、手をたたいたり体を揺らしたりしてみましょう。少ない時間で上達するためのピアノ練習法のご紹介です。

楽譜を声に出して読む

ピアノを弾く上でかかせないのは楽譜を読むことですが、なかなかスラスラと読めるようになるには時間がかかります。
楽譜を読む力を蓄えるため、まずはピアノに触れる前に、楽譜を声に出して読むことができるように練習しましょう。

この練習法をする際、音源がある場合は、聴きながら読むようにすると強弱やスラー、休符などの感覚も掴みやすくなります。
この練習法は子どものうちから始めると、より効果的です。

どの音がどのようにピアノで表現されているのかを理解する

まずは簡単な曲から、右の手の楽譜を「ドミソ」などのように声に出しながら読む練習をしましょう。
このとき音源を聴きながら、どの音がどのようにピアノで表現されているのかを理解して読んでいきましょう。
そして左に移る前に、右手だけピアノに触れて練習しましょう。

そして左の手の楽譜も同じ手順で声に出し練習することで、どのように左右の表現が違うか理解できます。

楽譜の理解を深めるのはとても重要

この練習法はピアノがなくても、楽譜と音源があればどこでもできますので、夜など実際にピアノを引くことができない時間帯でも行えます。

また、慣れてくると声に出さなくても頭の中で音が分かるようになりますので、ただ楽譜を眺めるだけでだいたいの音程などが分かるようになります。

ピアノを弾く上で、楽譜の理解を深めるのはとても重要ですので、ぜひ試してみてください。

この記事は、一般のピアノ練習生の方からの投稿です。この記事が役に立ったなと思ったら、ぜひ「いいね」やブックマークお願いします、励みになります!
港区近辺でピアノレッスンを受けたい方は、こちらからどうぞ♪
 
ピアノヴァイオリンレッスン


東京都港区のピアノ教室/バイオリン教室/フルート教室

お問い合わせ・体験のお申し込みはお電話でどうぞ!
03-6809-4957
ゼロサン-ロクハチゼロキュウ-ヨンキュウゴーナナ

電話受付9:00-22:30 土日も営業!
時間外でもかけてみて下さい。もし出られない場合、必ず折り返します!

港区のピアノ教室
©ミナトミュージックサロン
©東京都港区の音楽教室 ピアノ、バイオリン、フルート、チェロ、サックス、クラリネット、トランペットレッスン