ボーイング ロングトーンについて ヴァイオリン練習法 東京 東京都港区バイオリン教室 音楽教室ミナト

本格派クラシック音楽教室。東京都港区、田町/三田駅すぐ,大人/子供向け。
東京都港区の音楽教室 ミナト Top > 東京都港区バイオリン教室 > ヴァイオリン練習法 > ボーイング ロングトーンについて

ボーイング ロングトーンについて

Female violinist and male pianist綺麗な音を出す事は初心者の方でも難しくはありません。簡単なコツをつかむとすぐに綺麗な音が出ますよ。弓をまっすぐ、そして優しく弦に沿わせてみましょう。全弓をうまく弾けない時の弓使いなどもご紹介しています。


綺麗な音を出すには

ヴァイオリンは綺麗な音を出してこそ楽しみが広がると思います。弾く位置さえ間違わなければ、簡単に綺麗な音を出すことができますよ。
目印となるのは、駒と指板の間にある「f」の形をした「f孔」と呼ばれる強弱記号のフォルテのようなデザインの部分の事です。そのポッチ部分、丸い箇所の上を弾けるように心がけてください。押さえつけるのではなく優しく弓を滑らせるイメージです。太い弦を弾くほど、弓の圧力は必要になりますが、一番細いE線を弾くときは特に優しくという気持ちを忘れないでいてください。
 

弓をまっすぐ弾くには

綺麗な音で、なおかつ全弓を使って演奏するにはちょっとしたコツがあります。注意するのは右肘の高さ 弓と弦が垂直になっているように心がけましょう。そして、弓の先に行くに従って孔を描くよう気持ち少し前に出していきます。決して脇をしめて右肘が背中のほうにいかないようにしましょう。

楽器が下にさがってしまうと、弓も指板のほうに滑っていってしまうので楽器の高さにも気をつけてください。

上手く全弓が使えないときは

最初から全弓を使うことはとても難しいことです。最初は先に行った時に弓がガタガタ震えない位の箇所で止めましょう。段階をおって慣れてくれば、最終的に全弓が使えるようになってくるので問題ありません。

弓の毛を貼りすぎても震えの原因になってしまいますので、毛の張り具合にも気をつけてください。目安は真ん中部分に人差し指が入るくらいです。焦らずゆっくりと、練習してみましょう。

お教えいただいた先生:
この記事が役に立ったなと思ったら、ぜひ「いいね」やブックマークお願いします、励みになります!   この先生のヴァイオリンレッスンが受けられるかも!? >> 詳しくは先生のページをチェック!
 
ピアノヴァイオリンレッスン


東京都港区のピアノ教室/バイオリン教室/フルート教室

お問い合わせ・体験のお申し込みはお電話でどうぞ!
03-6809-4957
ゼロサン-ロクハチゼロキュウ-ヨンキュウゴーナナ

電話受付9:00-22:30 土日も営業!
時間外でもかけてみて下さい。もし出られない場合、必ず折り返します!

港区のピアノ教室
©ミナトミュージックサロン
©東京都港区の音楽教室 ピアノ、バイオリン、フルート、チェロ、サックス、クラリネット、トランペットレッスン