あなたの成長を助けるヴァイオリンの選び方
ヴァイオリン練習生のあなたの成長を助けるヴァイオリンの選び方についての記事です。初心者の為のヴァイオリンの選び方、ある程度の予算とヴァイオリンが奏でる音色が決め手、安い中国産もありかも。でも・・・ など。ご参考になれば幸いです。
ヴァイオリンを習おう!と思ってからまずする事。それはヴァイオリンを買う事ではありません。
ヴァイオリンの音色や弾きやすさは、練習法も知らない、ヴァイオリンを持った事もないど素人が分かるものではありませんし、お店の人にヴァイオリン選びを全て任せてしまっては、後々上達した時に自分好みの音色でなかったりガッカリすることも多いです。
持っているヴァイオリンと練習法によっては、とても早くいい音色を出すことも出来るようになります。
なので、まず最初はヴァイオリン教室にあるヴァイオリンで、ある程度練習して上達しておくこと。これが失敗しないヴァイオリン選びの最大の条件です。絶対に、通う前に自分で購入していけません。
私が通っていたヴァイオリン教室では、入塾してすぐにヴァイオリンを購入しようとすると先生に止められました。まずはたくさん音を聞いて、好きな音色を決めてからね!と言われました。
ヴァイオリンを購入するにあたって決めておきたいのは、ある程度の予算とヴァイオリンが奏でる音色です。ヴァイオリンによって、明るめの音色、暗めの音色、華やかな音色など様々な音色があります。
練習法によって弾き分けることも出来ますが、元々のヴァイオリンが持つ音色、というものがあるのです。
少しヴァイオリンを聞くようになると、あっという間に聞き分けられるようになります。
この好きな音色を決めてから買いに行くと選ぶ時に候補を絞りやすいです。
ヴァイオリンは決して安い買い物ではありません。先生が何度も言っていたのは、安く弾きにくい物を買えばそれだけ無駄な力が入るようになって上達しない。と言うことでした。安く切れ味の悪い包丁でお肉を切っても、力はいるし時間はかかるし良いことがないのと同じだ、と。
1万円〜5万円ほどのヴァイオリンは大量生産品なのでもはや音色がどうとかの問題ではありません。通っていたヴァイオリン教室のみんなが持っていたヴァイオリンの相場は、国産品で30万円〜40万円ほどのものが一番多かったと思います。
安すぎても弾きにくく、かと言って高すぎても素人には弾きにくい、とても難しい楽器です。ここで言う高すぎ、というのは何千万円レベルです。ヴァイオリンはいい楽器を持てば持つほど早く上達します。
個人的な意見ですが、何千万円もするヴァイオリンは全てが個性的すぎてとても弾きにくく、あのヴァイオリンを弾きこなすプロの方に対しては尊敬の念しかありません。
話は戻りますが、ほぼ初心者で買うのに30万円なんて到底手が届かない、という方は、人件費の安い中国産などの10万円クラスを選べば良い商品に巡り会えるかもしれません。ただし中国産のヴァイオリンは板が総じて質が悪かったり、安かろう悪かろうの場合が多いのでやはり教室で30万円以上のものを選んでもらうのが無難です。粗悪品を買ってしまうより、購入できない間はレンタルなどで補うことをお勧めします。
何はともあれ、試し弾きをしてみて自分が気に入った音が30万円前後か予算の範囲内にあるのであれば、迷わず購入して大丈夫だと思います。自分の好きな音色を奏でることが出来る楽器というのが、一番上達を早くする条件です。