世界三大ピアノとは
世界三大ピアノを皆様ご存知でしょうか?
音大出身でも意外に知らない!?ピアノのブランド。
このページでは、世界三大ピアノといわれるピアノをご紹介いたします。
1.スタインウェイ
正式名称はスタインウェイアンドサンズという名前で、高級ピアノの代名詞とも呼ばれています。輝くような高音は多くのピアニストから絶大な支持を得ており、スタンダード中のスタンダードといえます。
2.ベーゼンドルファー
スタインウェイと並び有名なピアノで、人気を二分しています。重厚な音の響きはスタインウェイにないもので、スタインウェイの反対路線を極めたような感じの音です。
3.ベヒシュタイン
このピアノはグランドピアノよりもアップライトピアノが有名で、アップライトで特に有名なブランドです。音はスタインウェイとベーゼンドルファーを合わせたような中庸な音でアップライトとは思えない響きです。価格はアップライトで200万円〜程度。
スタインウェイとベーゼンドルファーは1,000万円からで、最も大きいピアノだと2,000万円以上します。
発表会やコンサートホールでは、たいていの場合いずれかのピアノであることが多いので気をつけてピアノをみていると楽しいかもしれません。

>> ピアノ/バイオリンレッスンページをチェック!
同じく東京都港区にある、アクセス抜群のピアノ練習室も併設!
>> 東京のピアノ練習室のページはこちら!