ビブラートの練習は音程から【ミナト】 東京都港区 最短で上達したい方へ。

本格派クラシック音楽教室。東京都港区、田町/三田駅すぐ,大人/子供向け。
東京都港区の音楽教室 ミナト Top > ビブラートの練習は音程から

ヴァイオリンを持たない有効な練習法

Female violinist and male pianistヴァイオリン練習生のビブラート練習法に関する記事です。ビブラートの練習は音程から、指を少しずつ丸くして立てるように意識する事、最初はスローペースで行い、徐々に大きな音を出せるように練習することが大事、など。

はじめは音程の練習をコツコツ

ヴァイオリンの演奏でビブラートをかけると、音に厚みが出て重量感のある歌になります。ビブラートがあると、ヴァイオリンの音色が華やかに輝きだします。ビブラートの練習法は、最初からビブラートばかりに固執すると音程がぶれてしまいがちです。なので、最初の方は、ビブラートの練習法よりも音程の練習をコツコツとした方が良いです。

ビブラートの練習法

ヴァイオリンでビブラートの練習法をする時は、ビブラートの幅を気をつけます。恐らく、最初の方は幅が小さいと思います。腕に力が入り過ぎて、ヴァイオリンの音色の幅が小さくなっているのです。指を少しずつ丸くして立てるように意識する事でビブラートは、大分変わります。ビブラートをする時に指が寝ていると抑える幅が無くなるので、ビブラートが響かなくなってしまいます。

自分のペースで練習していこう

最初はスローペースで行い、徐々に大きな音を出せるようになれば大丈夫です。ゆっくりと少しずつ上達する気持ちでいる事が素晴らしいヴァイオリンを弾けるようになる近道だと思います。ヴァイオリンの音程がしっかりして、早く上手く演奏したい人は、いち早くビブラートの練習をしてください。

この記事は、一般のヴァイオリン練習生の方からの投稿です。この記事が役に立ったなと思ったら、ぜひ「いいね」やブックマークお願いします、励みになります! 東京都港区近辺でヴァイオリンレッスンを受けたい方は、こちらからどうぞ♪
 
ピアノヴァイオリンレッスン


東京都港区のピアノ教室/バイオリン教室/フルート教室

お問い合わせ・体験のお申し込みはお電話でどうぞ!
03-6809-4957
ゼロサン-ロクハチゼロキュウ-ヨンキュウゴーナナ

電話受付9:00-22:30 土日も営業!
時間外でもかけてみて下さい。もし出られない場合、必ず折り返します!

港区のピアノ教室
©ミナトミュージックサロン
©東京都港区の音楽教室 ピアノ、バイオリン、フルート、チェロ、サックス、クラリネット、トランペットレッスン