ピアノを弾く姿勢、脱力-野間先生 ピアノ上達法 東京 東京都港区ピアノ教室 音楽教室ミナト

本格派クラシック音楽教室。東京都港区、田町/三田駅すぐ,大人/子供向け。
東京都港区の音楽教室 ミナト Top > 東京都港区ピアノ教室 > ピアノ上達法 > ピアノを弾く姿勢、脱力-野間先生

ピアノを弾く姿勢、脱力

ピアノを弾いている時の自分の姿勢を客観的に観たことはありますか?

座っている時、立っている時の基本姿勢。
ピアノに長く関われば関わるほど、前に重心ができてしまう。

体重の重心のかけ方。
指で頑張りすぎない弾き方。

長く弾き続ける為に、故障を避ける為に、自分の体をよく知ることはとても大事な事です。

次に脱力へのアプローチ。

「脱力」はピアニストにとって必須の課題であると思います。

でも脱力って何でしょう?

腕から指の先まで本当に全部脱力したら弾けない。
どんなタッチのときでも、必ずどこかで「支え」ているところがあります。
「支え」が指にあるからといって指を意識するだけではいけません。
その指を支えている筋肉は腕からきています。

肩、腕、手首、指。
これら全てにおける脱力の感覚を知る必要があるのです。

脱力を知る為には、ピアノを弾く時に必要な筋肉、不必要な筋肉を知っていないといけないません。

これを知ることで効果的に自然にそれを意識することができるのではないでしょうか。

脱力の本当の意味を知る為に。
いい音楽、響きの充実した音を奏でる為に、

瞬発力、打鍵スピードも平行して考えていかなければならないのです。

何度も言うようですが、「脱力」はピアニストとして、永遠の課題であると思います。

2015-04-07 17.45.00-2
 
この先生のピアノレッスンが受けられるかも!?
>> 詳しくは先生のページをチェック!

ピアノヴァイオリンレッスン


東京都港区のピアノ教室/バイオリン教室/フルート教室

お問い合わせ・体験のお申し込みはお電話でどうぞ!
03-6809-4957
ゼロサン-ロクハチゼロキュウ-ヨンキュウゴーナナ

電話受付9:00-22:30 土日も営業!
時間外でもかけてみて下さい。もし出られない場合、必ず折り返します!

港区のピアノ教室
©ミナトミュージックサロン
©東京都港区の音楽教室 ピアノ、バイオリン、フルート、チェロ、サックス、クラリネット、トランペットレッスン