次段階のチューニング、ペグ操作‐澤田先生 ヴァイオリン練習法 東京 東京都港区バイオリン教室 音楽教室ミナト

本格派クラシック音楽教室。東京都港区、田町/三田駅すぐ,大人/子供向け。
東京都港区の音楽教室 ミナト Top > 東京都港区バイオリン教室 > ヴァイオリン練習法 > 次段階のチューニング、ペグ操作‐澤田先生

次段階のチューニング、ペグ操作

Female violinist and male pianistお子様用の分数ヴァイオリンですと、4弦全部にアジャスターがついていたり、アジャスターつきテールピースと言う物もありますが、さすがに大人用のヴァイオリンになるとE線のみですよね。理由はアジャスターの重さです。弦の上にアジャスターがあると重さがかかってしまい、色々なパーツにも負担がかかり楽器の鳴りをとめてしまいます。ぜひとも、E線以外はペグのみでチューニングできるようになりましょう。


左手でのペグ操作

ペグを動かす際の注意点ですが人差し指の第一関節と第二関節の間の平たい部分と親指の腹をあて手首を使ってペグを動かしてください。
指先でつまんだり、指のつけねで回したりしないように。左にあるDGも右にあるAEに関しても同じ指の部分を使います。

そして少しずつです、急激に動かしてしまうと必要以上に張力がかかって切れたり、ゆるみすぎて弦が飛び出してたるみ切ってしまう事もあります。

少し押し込みながらとお話したと思いますが、押し込みすぎると動きません。外側に引っ張ったらとまりません。原則は平行でいいのですが、
ほんの少しだけ内側へという意識を持っておいてください。

ペグの調子が悪いとき

ヴァイオリンは木であり、呼吸をしています。非常に湿気や乾燥に敏感でもあり弱くもあります。あまりにもペグが止まらない等の症状が出てきてしまったら、ペグソープという茶色いリップスティックみたいな物を、ペグと楽器の接点部分に塗ってください。

弦を外しペグを抜いてからペグソープを塗る。そして弦を張り元のペグの合った位置に戻す。丸い穴部分からはみ出てしまったものは綺麗にふき取ってください。ご自身で弦替えができない場合は先生にお願いしてみてください。

チューニングの際の運弓

これはチューニングをする際にお願いしたい事なのですが、弓を細かく早く動かしながらチューニングをしようとする方がいます。これは良くありません。弦の振動も響きも細かくなりすぎボーイングの返しの都合で、きちんとした音程が聞こえません。弓のスピードは一定に保っておく、弓はゆっくりと幅を使って動かす。

そして強弱は決してフォルテではありません。メゾピアノくらいの透き通った綺麗な音でしっかりと音程を確認してください。

お教えいただいた先生:
この記事が役に立ったなと思ったら、ぜひ「いいね」やブックマークお願いします、励みになります!   この先生のヴァイオリンレッスンが受けられるかも!? >> 詳しくは先生のページをチェック!
 
ピアノヴァイオリンレッスン


東京都港区のピアノ教室/バイオリン教室/フルート教室

お問い合わせ・体験のお申し込みはお電話でどうぞ!
03-6809-4957
ゼロサン-ロクハチゼロキュウ-ヨンキュウゴーナナ

電話受付9:00-22:30 土日も営業!
時間外でもかけてみて下さい。もし出られない場合、必ず折り返します!

港区のピアノ教室
©ミナトミュージックサロン
©東京都港区の音楽教室 ピアノ、バイオリン、フルート、チェロ、サックス、クラリネット、トランペットレッスン