2 page フルート 東京 港区の音楽教室 音楽教室ミナト

本格派クラシック音楽教室。東京都港区、田町/三田駅すぐ,大人/子供向け。

フルート

自宅での練習

最近忙しくなりほとんど練習もできず。。。なかなか上達しないぱんだです(^ω^)

 

本当は自宅で練習が出来たら良いのですが、集合住宅に住んでいるのでそこは不可能に近いです。

 

私の子供の頃は、ご近所さんのそこかしこでビアノを練習している音が聞こえてきたりしたものですが。。。最近はご近所さんトラブルになりかねませんしね、生活音にも気を使わないと。

 

フルートって、可憐なフォルムをしている割に、意外に音が大きくないですか!?低音なら静かに吹けばまだなんとかいけそうですが、高音となると!怖くて吹けませんね。

 

 

皆さんは自宅で音出しの練習が出来ないときはどの様にして過ごされているのでしょうか。

 

私は、メトロノームを使いながら音を出さずに息を入れて指の練習をするエアフルートと、七海先生に教えて頂いた呼吸の練習をやっています。

 

今まで、とにかくキレイに音を出そう、指を間違えないようにしよう、とそればかりに意識が働いてしまって、呼吸の仕方なんて少しも気が回りませんでした。

 

気が付くと肩で大きく息をして、息継ぎの音が演奏の音をも上回って目立つと言う結果に!
発表会のあと、楽器素人の旦那にまで『苦しそうに吹いていて、聴いているとみっともないよ』と言われる始末です(-_-)

 

 

七海先生を始め、プロのフルーティストの演奏をよくよく聴いてみると、一体いつ息継ぎをしているのだろうと思うくらい、自然に沢山吸っているのが分かります。見ていても全然肩が上がらないんです。
腹式呼吸ですね。

 

 

遠い昔、ブラスバンドの時に習ったはずなのですが、体がまったく覚えていません。
これがなかなか難しくて、レッスンの時に意識するだけではいつまでたっても修得できなさそうなので、自宅で暇なときに鏡を見ながらやっています。

 

脇腹を手のひらで掴みながらお腹をパンと張るように、スー、フー、スー、フー。
かなり結構地味な練習ですが、何よりも上達への早道と信じてやっています。

 

これが上手く出来たときの音は、やっぱりいつもと違ってキレイな音が出るんです。
自分でも、あれ?いつもの音とちがう!?ってちゃんとわかるんです。

 

呼吸ひとつでこの変化ですから、侮れませんね!

 

また、練習とは違うのかもしれませんが、好きなアーティストのCDを聴いたりYouTubeで動画を見ながら自分が演奏する音のイメトレをしています。

 

やっぱりこれが一番楽しいので、何だかんだ自分に理由をつけてイメトレがメインになってます(^-^;

 

もうすぐ関東も梅雨入りしそうですが、雨なんかに負けずにちゃんと時間を見つけて練習に通おうと思います。

 

 

みなさんも楽しいフルートライフをお送り下さ            いね~♪

 

 

Updated: 2016年6月6日 — 9:16 AM

フルートあるある♪前髪♪


先日は、ミナトのクルージングパーティーでセレブな夜を過ごしたぱんだです(^ω^)

 

船の上で演奏を聴くなんて機会は滅多にないのでとても良い経験をさせて頂きました!

 

 

今回は、梅雨を前に今私が真剣に悩んでいる話です。

 

フルート吹きの皆さんは、どのようなヘアスタイルをしていますか? 特に『前髪』はどのような状態でしょうか??
今のヘアスタイルに悩みはありませんか??

 

 

こう書くと、フルートに関係のない悩みじゃなの?って思いますよね。
でも、フルートの音色よりも何よりも、今私が一番気になって仕方がないのが『前髪』の処理なのです(>_<)

 

でも、意外に同じ悩みを抱えている方、居るのではないでしょうか??

 

 

先日練習をしている時に、ふと目の前の鏡を見て驚きました!
『あれ、鬼太郎。。。?』

 

フルートって吹く時に意外に首を右に傾けるじゃないですか。
特に私は、長い前髪を右分け(右目の上あたりで分けて左側に流しています)に流していますので、吹こうと顔を傾けた途端に、ばさーっと前髪が左目を隠してしまうのです。

 

 

これがもう本当に鬱陶しくて仕方がなくて、練習中も前髪が気になって集中出来ないこともしばしばです。

 

ピンで留めれば問題解決!
とピンで対策を取ったりもしたのですが、一時間ピンで留められた前髪はしっかりとクセがついて顔にベタっと貼り付くので、今度は自宅に帰るときに邪魔で邪魔でイライラしてしまうのです。

 

 

これはもう根本的に、フルートを吹くために髪型を変えるしかないのかしら?と真剣に悩んでいるところなのです(*_*)

 

それでは一体どのようにしたら良いのでしょうか。
前髪を無くす?
左分けに変える?
思いきってパッツン前髪にする?(←アラフォーでこれはキツいかも!?)
ショートカットにしてしまう?
フルートの構え方を変えて、フルートを高く上げてしまう!?

 

そこで、ふと発表会での七海先生の演奏の動画を見てみました。すると!
左耳に髪を掛けて右側に髪を垂らしていますよね。
そして、先日のクルージングパーティーの時も同じでした(実はこんなところにも注目していたのです(^^;))))

 

 

他のフルーティストの方たちはどうなんだろう?と興味が沸き、ヤフーで画像検索をしてみましたがやはり前髪を伸ばしておでこをだしていたり、前髪を右側に流している人が比較的多いことがわかりました!!

 

 

と言うことは、ストレスなくレッスンや練習に臨むためには、髪型を変えた方がいいってことですよね!
ただでさえレッスンで進むペースが遅いのに、前髪なんかに気をとられている訳にはいきません!!

 

 

これから梅雨になると益々髪型の悩みも出てきますし、梅雨に突入する前に早急に考えなければ。。。

 

と、ここまで書いたところで、今日レッスンがありましたので、思いきって七海先生に直接聞いてみたところ、やはりフルートを吹くときに楽譜が見やすいように右側に髪を流しているとのことでした!!

 

いよいよ、本気で前髪の処理に取り組まなくてはと思います。同じ悩みを抱えている方が居ましたら、普段はどのように対応しているのかなと、ぜひ解決策を伺いたいです。

 

アドバイスを宜しくお願いしますm(__)m

 

 

Updated: 2016年5月4日 — 4:35 AM

フルートあるある♪レッスンバッグ♪

最近、季節の変わり目で古傷が痛むぱんだです(^ω^)

しみじみと年齢というものを感じている今日この頃です。

 

 

そんなことより、昨日の震災で九州地方、特に熊本方面が甚大な被害を受け、本当に心配でなりません。
うちはお義父さんが熊本の宇土の出身で、生家はかなり昔に無くなったのですが親戚があちらにまだ多数住んでいらっしゃるので、私達夫婦も気が気でなりません。

どうか被害が最小でありますように祈るばかりです。

 

 

こんな時に私の呑気なブログで申し訳ないのですが。。。

 

 

タイトルの“フルートあるある♪”とは、フルートのレッスン生ならきっと一度は感じたことがある!と私が勝手に決めつけている、ちょっとした疑問や悩みなどを書いていきたいと思います。

 

 

そこで、今回はレッスンバッグについて書いてみたいと思います。

 

フルートってケースにしまうとコンパクトなので、一見軽くて持ち運びが楽そうに見えますよね。

でも、実はじみ~に重いと感じることはありませんか?

 

 

持って歩いていると、時間が経つほどにずっしりと重さを感じてきて、何度『今日はレンタルにすればよかったな。。。』と思ったことか(^^;)
(こんなことを言ったらクラリネットやヴァイオリンの方に怒られちゃいますか!?)

 

皆さんは一体どんなタイプのバッグを使っているのでしょうか?今のレッスンバッグに満足していますか??

 

 

私は自宅から最寄り駅までは自転車に乗らなければいけないので、まず手に持つバッグ式は使えません。
まさか自転車のカゴにフルートを入れるなんてことは出来ないので仕方ないですね。

 

そこで、初めに斜め掛けタイプを買ってみました。皆さんはだいたいこのタイプが多いのでしょうか?街で見掛けるのも斜め掛けタイプが多いように感じます。

 

使い勝手など特に不自由は無かったのですが、毎回同じ側にばかり重みがかかるせいで、片側の腰が痛みだし、腰をかばったせいか次は反対側の膝を痛めました。

 

こまめに右、左、と掛け変えれば良かったんでしょうけど。。。書いていても何とも切なくなります。この辺りがアラフォーなのですね(>_<)

 

 

次にリュックを買ってみました。

 

フルート専用のものではなく、アパレルショップの隅っこに置いてあるような普段使いのものです。

 

フルート専用のものって、ネットで色々調べたんですが大体2万円くらいするんですよね。
だから、少しでも安く買いたかったので。。。

 

 

そうしたらなんと!!

 

使用2回目にしてショルダーが切れてしまいました!

どれだけ重いんだ、フルートっ!!

 

 

購入したお店で相談したら新しいものと交換して貰えました。出来るだけ丁寧に扱っているのでその後は大丈夫です。
リュックに変えてからは片方の体だけが痛くなると言うことも無くなり、なかなか良いなぁと思っているのですが。

 

それでもレッスン帰りにショッピングなどして長時間背負っているとやっぱり重くて。普段使いのものなのでショルダーが細いため、段々食い込む感じがするのです。。。あとは、やっぱりフルートがリュックの中で動きます。

 

やっぱり専用のものでないのダメなんでしょうか?

 

 

悩みに悩み、調べに調べ、結果『ロイ』のリュックを買おうかなぁと検討中です。

 

フルートとクラリネットケースが収納できるように設計されたもので、ケースが動かないようにリュックの中で固定できたり、楽譜専用のポケットがあるのでバッグのなかで楽譜の端が折れるということも無いそうです!!

 

ショルダーもしっかり幅があるので食い込まなさそうですし、色もカラフルなものからベーシックなものまでありなかなか使い勝手が良さそうです。

 

そして何よりのポイントは!完全防水で雨の日に背負っても中のフルートや楽譜は濡れることがないので安心なのです(^^)v

 

 

誰か使っている方がいたら見せて頂きたいなぁなんて思いますが。。。いらっしゃいますか?

 

早く理想のレッスンバッグに出会って、レッスン通いも快適なものにしたいです。

 

皆さんもどうか楽しいフルートライフを送ることができますように♪

Updated: 2016年4月15日 — 6:22 PM
©東京都港区の音楽教室 ピアノ、バイオリン、フルート、チェロ、サックス、クラリネット、トランペットレッスン